こんにちは!

4月が終わり、今年の新人研修も折り返しを迎えました。

 

 

 

 

今年度も3分間スピーチやSGDを行い、人前で話す事、想いを伝える事など、これまで経験する機会が少なかった事を研修で取り組んでもらい、他人と対話する、考えコミュニケーションを取る力を養っています。

また、まだ新人6名それぞれの理解も出来ていないため、そういった研修も通して同期それぞれの理解にも努めました。

 

 

また研修で会社の事を知ってもらうと同時に、各店舗を訪問してスタッフの声を聞き、各店舗の特色であったり、そこで働くスタッフの想いも知ってもらいました。

6月の配属予定に向け、現場の様子を見て「自身がどういった事にこれから取り組んでいきたいか?」、また「それを実現させる為に、どこで働きたいのか?」、自身の将来の薬剤師像を考えるキッカケにもなっていると思います。

 

4月20日には、新人が幹事となり、社内の交流イベントを開催致しました。

 

 

 

午前は体育館でレクリエーションを行い、午後はBBQを行いました。

 

 

 

40名近くの社員が参加し、久々の社員交流の場となりました。

また、新人も先輩社員と親睦を深め、会社の一員としてより輪が広がったと思います。

皆で楽しい時間を過ごす事が出来ました!

新人の皆さん、運営お疲れ様でした!

 

5月は配属に向け、薬剤師としてより現場で活かすことが出来る知識の習得と、またより自分の将来を明確化させていくような日々になると思います。

ぜひ4月に研修で培った事・同期のつながりを大切に、残り半分の期間も頑張ってもらいたいと思います!